9月12日、西日登交流センターで
第5回西日登地区敬老祭を開催しました。
80歳以上のお年寄りさんが対象です。
対象者163名中64名の参加がありました。
式典では、毎年恒例になっています、
西日登小学校児童1年生から6年生の代表6人が
敬老福祉作文を読み上げてくれます。
子どものかわいい作文にお年寄りさん目を細めて
聞き入っていらっしゃいました。
祝宴では、西日登コーラスグループの皆さんの素敵な
歌声で始まりました。
今年はカラオケを準備し、お年寄りさんに歌って頂き、
とても和やかな敬老祭となりました。
この敬老祭は、西日登地区福祉委員会が主になって取り組んでいる
事業です。委員の皆様のご協力で出来た敬老祭でした。
お世話になりありがとうございました。
2010年9月15日水曜日
2010年8月5日木曜日
高津公園まつり100年祭に向けて
毎年8月15日は、高津公園まつりが開催されます。
今年は何と、100年目を迎えます。
先人から受け継いできた素晴らしい祭りを、今、私たちが
100年の節目に立たせてもらえることに、感謝です。
地区の皆さんで、盛り上げて、地区が更に元気になるよう
お一人お一人の力をお貸し下さい。
高津公園まつりについて
西日登小学校開校に力を注いだ『人導会』が「向上心と郷
土愛の燃えるたくましい子ども達を育てよう」と明治42年に
山林を開墾して「高津公園」の造成に着手。
明治44年に完成し、それを地区民あげて祝福し8月15日
に初めて高津公園まつりが開催されました。
また、大正4年には子ども達の学業向上を祈願し「菅原天
満宮」 の御分霊をいただき高津公園の頂上に祀ってあります。
高津公園まつり日程
天満宮祭 17:30~
主催者・来賓挨拶 18:40~
歌謡ショー 18:50
奉納神楽 19:20~
提灯行列 20:30~
花火打上げ 21:00~
盆踊り大会 21:30~
チビッ子広場
(ゲームコーナー) 19:00~
ふれあい広場
(ビアガーデン、ラーメン等の屋台) 19:00~
皆さん、是非お越し下さい。
お待ちしています。
今年は何と、100年目を迎えます。
先人から受け継いできた素晴らしい祭りを、今、私たちが
100年の節目に立たせてもらえることに、感謝です。
地区の皆さんで、盛り上げて、地区が更に元気になるよう
お一人お一人の力をお貸し下さい。
高津公園まつりについて
西日登小学校開校に力を注いだ『人導会』が「向上心と郷
土愛の燃えるたくましい子ども達を育てよう」と明治42年に
山林を開墾して「高津公園」の造成に着手。
明治44年に完成し、それを地区民あげて祝福し8月15日
に初めて高津公園まつりが開催されました。
また、大正4年には子ども達の学業向上を祈願し「菅原天
満宮」 の御分霊をいただき高津公園の頂上に祀ってあります。
高津公園まつり日程
天満宮祭 17:30~
主催者・来賓挨拶 18:40~
歌謡ショー 18:50
奉納神楽 19:20~
提灯行列 20:30~
花火打上げ 21:00~
盆踊り大会 21:30~
チビッ子広場
(ゲームコーナー) 19:00~
ふれあい広場
(ビアガーデン、ラーメン等の屋台) 19:00~
皆さん、是非お越し下さい。
お待ちしています。
2010年7月13日火曜日
2010年7月6日火曜日
第40回 西日登地区健康会議開催
西日登振興会生活部では、7月4日(日)西日登交流センターで
「第40回西日登地区健康会議」を開催しました。
テーマ・・・「健康な心身は、日々の生活から」
スローガン・・・「健康づくりの主役は、わたしです」
今回は「がん予防」に重点をおいて開催しました。
講師に島根県環境保健公社総合健診センター所長の
吉川和明先生においでいただき「検診受けて 元気をもらおう」
と題して講演いただきました。
また、がん検診啓発サポーターさんからのお話しもありました。
お二人のお話しから、「がん予防」には、とにかく検診を受けることが
第一だという事を痛感しました。
だれもが、健康を願っています。
家庭、地域が連携をとりながら、更に健康で明るい西日登
地区をめざしたいと思います。当日は62名の参加者でした。
2010年6月28日月曜日
日曜日の朝に・・・
西日登振興会生活部では、毎月第4日曜日の朝、
「散歩、ウォーキング」を実施しています。
今月は昨日行いました。
コースは、西日登中央さくら公園 です。
蒸し暑い日でしたが、時折涼しい風が吹き
皆さん、楽しくおしゃべりしながらの散歩でした。
参加者21名。
自分のペースでゆっくり景色を見ながらの散歩。
来月は25日です。朝8時30分に交流センター
をスタートします。皆さん、是非参加して見て下さい。
散歩の後、生活部で交流センターの花壇に
花の苗を植えていただきました。梅雨のじめじ
めした時に赤、黄色の花が見えるのは、良い
ですね。 ありがとうございました。
写真添付しようと挑戦しましたが、今日は出来
ませんでした。
「散歩、ウォーキング」を実施しています。
今月は昨日行いました。
コースは、西日登中央さくら公園 です。
蒸し暑い日でしたが、時折涼しい風が吹き
皆さん、楽しくおしゃべりしながらの散歩でした。
参加者21名。
自分のペースでゆっくり景色を見ながらの散歩。
来月は25日です。朝8時30分に交流センター
をスタートします。皆さん、是非参加して見て下さい。
散歩の後、生活部で交流センターの花壇に
花の苗を植えていただきました。梅雨のじめじ
めした時に赤、黄色の花が見えるのは、良い
ですね。 ありがとうございました。
写真添付しようと挑戦しましたが、今日は出来
ませんでした。
2010年6月26日土曜日
蓮花寺は、地域みんなのよりどころ
6月26日、広報紙作成・ブログ活用術ステップアップ
研修会に参加しました。研修内容の中に、実習「取材し
て実際に記事にしてみる」という項目がありましたので
大東町阿用の永瀬さんから、阿用の自慢の地である
「蓮花寺」についてお話をお聞きしました。
蓮花寺は、出雲14番札所で標高250メートルあるそうです。
蓮花寺近くまでは、マイクロバスで行けるところで、日々、札所
巡りの方でにぎわっているそうです。また、そこから少し上った
ところには、「くのじ山」という山があり、そこからは、大東、加茂、
木次が一望でき、幼稚園、小学校の遠足のコースにもなっている
とのことでした。
また、蓮花寺の近くには、磨石山(別名 要害山)があり、尼子勢
が戦った阿用城址があるそうです。これから、歴史をもっとひも 解
いてみれば、面白い発見があるかもしれないと、永瀬さんは目を
輝かせながら、お話しして下さいました。
という事で、研修を受けたおかげで、ブログ開設に成功しました。
ありがとうございました。
これからは、日々の西日登を紹介していきたいと思います。
しかし、まだ、写真取り入れは自信がありません。
ボツボツいきますので、宜しくお願い致します。
研修会に参加しました。研修内容の中に、実習「取材し
て実際に記事にしてみる」という項目がありましたので
大東町阿用の永瀬さんから、阿用の自慢の地である
「蓮花寺」についてお話をお聞きしました。
蓮花寺は、出雲14番札所で標高250メートルあるそうです。
蓮花寺近くまでは、マイクロバスで行けるところで、日々、札所
巡りの方でにぎわっているそうです。また、そこから少し上った
ところには、「くのじ山」という山があり、そこからは、大東、加茂、
木次が一望でき、幼稚園、小学校の遠足のコースにもなっている
とのことでした。
また、蓮花寺の近くには、磨石山(別名 要害山)があり、尼子勢
が戦った阿用城址があるそうです。これから、歴史をもっとひも 解
いてみれば、面白い発見があるかもしれないと、永瀬さんは目を
輝かせながら、お話しして下さいました。
という事で、研修を受けたおかげで、ブログ開設に成功しました。
ありがとうございました。
これからは、日々の西日登を紹介していきたいと思います。
しかし、まだ、写真取り入れは自信がありません。
ボツボツいきますので、宜しくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)